![]() | |
■セット付属品 何が付属するか確認してください。 | |
・ドアキー・設定キー・無段階音量調整・家庭用100V電源対応 | |
・簡単な説明書・ご不用時に必要な書類一式 | |
■サイズと重さ 意外と大きくて重いです。 | |
高さ810mm×幅480mm×奥行400mm前後 重さ:約30~50kg程度 | |
意外と大きいパチスロ実機!設置場所の確保はしっかりお願いします。 鉄製の機種もありますので、床にキズが付かないようにマット等があると良いかも。 | |
![]() | |
リール音は静かな部類かな? | |
個人的意見です。参考程度にお願いします。 | |
メダルでご遊技の場合は、ジャラジャラ音が気になります。(メダル不要機を付ければ解決。) | |
スピーカーから出る音(BGM)は、後付けの無段階音量調節で調整可能です。 | |
パチスロ本体に純正ボリュームが付いている場合は純正を小~中にして後付けボリュームで調整が理想です。 | |
純正ボリュームを大にすると出力があがりますので、後付けボリュームの故障につながります。 | |
![]() | |
設定キーの番号は【B708】 | |
注意:設定キーとドアキーを一緒にするとかなりの高確率でパチスロの中に閉じ込めます。別々の管理が理想です。 | |
![]() | |
5号機・ART | |
ゲーム「メタルギアソリッド3 スネークイーター」とタイアップした本機は、1G純増約2.0枚の疑似ボーナスやARTで出玉を増やすタイプ。ART「スネークイーター作戦」はオープニング(平均10G)とバトルパートで構成され、バトルに勝利すれば潜入ステージ(1セット30G)を経て次の対戦相手へと展開していく。ポイントとなるのが継続ゲーム数不定のバトルパートだ。バトルパートは主導権を奪い合う「状況変動型」のシステムで、成立役で「流れ」をつかむことが重要だ。レア役や段ボールで有利な戦況に持ち込み相手を攻撃する一方、リプレイの頻発などは戦況が不利になり敵から攻撃を受ける可能性が高まる。状況が刻一刻と変化する中で攻撃を重ね、最終的に敵のHPゲージを0にすれば勝利となる。勝利後に移行する潜入ステージから「ビッグボスタイム」に突入すれば、バトル勝利の権利獲得や敵から攻撃を受けないセーフティゾーンのゲーム数なども獲得できる。32インチのフルHD液晶で味わえる臨場感たっぷりのバトル演出は必見だ。ART契機は、ミッション、ボーナス、レア役からの直撃など。 | |
![]() | |
■スタッフのひとりごと | |
とりあえず液晶が大きいので迫力満点!萌え度0 | |
■イチオシ画像 | |
- | |